お買物記録 楽天お買い物マラソン その2 楽天お買い物マラソン続きです。その1はこちら(ちなみに全部25日の5の日キャンペーン時に購入)こちらもリピート!福袋 食品 復興福袋 訳アリ【訳あり乳製品5000円福袋】2021 牛乳 ヨーグルト クリスマス 食品ロス 丑年 乳製品 詰め合... 2021.03.26 お買物記録
お買物記録 楽天お買い物マラソン その1 久しぶりに受験以外のことを書きます。今月で楽天ゴールドカードを解約するので、来月からポイント率がダウン。のでここぞとばかりに最後のお買い物マラソン散財した記録です笑まずはこれ!【不定期開催/数量限定】カネ吉の惣菜おまかせセット価格:1600... 2021.03.26 お買物記録
中学受験 個別指導塾と家庭教師探し 先月娘の中学受験を終えたのですが、次は小3👦の受験をどうするか、考えねばなりません。正直学年びりっけつ路線まっしぐらの勉強嫌い、凸凹、LD(もしかしたらADHDも)グレーな感じがする息子。とても中学受験をするなんて考えられなかったのですが(... 2021.03.07 中学受験息子の受験
娘の受験 娘の中学受験を振り返る~費用編 今回は費用の面で娘の中学受験を振り返ってみようと思います。もうただただ引落がかかっていただけなので、一体総額いくらかかったのだろう、と現実を見ようと思います。ちなみに受験校決定と2/1の振り返り2/2と2/3の振り返り2/4以降勉強反省点に... 2021.03.05 中学受験娘の受験
娘の受験 娘の中学受験を振り返る~勉強反省点 娘の中学受験を終えて、もっとこうしていればよかったかな~という反省点です。(残念ながら全くタイプが違う息子には使えそうにないのですが、記録として)ただ、我が家の受験はよそからすると「圧倒的に勉強時間が少ない」ですし「親の伴走をなくす」という... 2021.02.27 中学受験娘の受験
娘の受験 娘の中学受験を振り返る~2/4以降 受験校決定と2/1の振り返りはこちら2/2の振り返りはこちら受験の終わった娘は?受験の終わった2/3以降、本当に解放感に浸っていました。受験をしている仲のいい子がなかなか登校してこないことにがっかりしつつも、受験をしなかった学校の友達と沢山... 2021.02.23 中学受験娘の受験
娘の受験 娘の中学受験を振り返る~2/2と2/3 受験校決定と2/1はこちら。2/2を振り返る2/2の朝は雨でしたね。午前が終わり、お昼を一緒に食べた時はまだ明るかった娘ですが、午後が終わって帰り道👧「不、不、かも・・・」2日連続の午前午後入試の疲れもあいまって、暗い娘。夜結果を見ると👧「... 2021.02.12 中学受験娘の受験
娘の受験 娘の中学受験を振り返る~2/1 娘の中学受験が終わりました。1週間前に終わったとは思えないくらい、なんだか遠い昔のような気がします。あれもこれもととっちらかってしまいそうなので、少しづつまとめてみようと思います。まずは結果と経緯だけを振り返ってみます。娘の成績と受験校他の... 2021.02.12 中学受験娘の受験
娘の受験 中学受験と水泳 お姉ちゃん編 <2019年に前のブログで書いた記事です>我が家のお姉ちゃんは小2から水泳の育成クラスに通いました。(今競泳に関するあれこれが少しづつわかってくると、この小2から通えたのはラッキーみたいですね。競泳を始めるには遅いようです。このことは弟編を... 2021.01.31 中学受験娘の受験娘の話子どものこと
生活のこと ふるさと納税 しますか?しませんか? 私の体験 <前のブログで2019年に書いた記事です>ふるさと納税、賛否両論、色々な意見がありますね。結論から言うと私はやります。最初ほどお得感はありませんが、数年継続しています。お金持ちが優遇されているよね確かに。地方に税金がいくからいい制度だ!それ... 2021.01.31 生活のこと