生活のこと

六花亭の通販おやつ屋さんにはまっています

昨日は少し時間があったので必要なプラグインを入れてみたり(←教えてくれる動画を見ながら。中途半端だったので)、お問い合わせフォームがあった方がいい、とのことなので、その設定に四苦八苦していたらあっという間に時間がたってしまいました。今日紹介...
息子の話

子どもの習い事 いくつ?いくら?息子編

先日書いた娘編に続いて息子(現小3)編です。娘編はこちら※小4夏時点を追加しました(2021.7)~小学校に上がる前(3つ)スイミング(週に1日、7500円)くもん書写(週に1日、3000円)空手(週に1日、5000円)スイミングは既に習っ...
生活のこと

使い捨てお手拭きを掃除に使ったらとても便利だった!

使い捨てのお手拭き、よくもらいますよね。(ふと思ったのですが、レジ袋は有料なのにお手拭きは無料でもらえるってなんだか変な感じですね。絶対にお手拭きの方が高そう)もちろん使う時もあれば、家に持ち帰って使わない、なんてことも多々。子どもたちが幼...
お買物記録

楽天でのお買い物記録

今日から11月ですね。昨日までハロウィンだったのに店頭にはもうクリスマスケーキのちらしやポスターがあって、いよいよ年末もすぐそこな雰囲気がしてきました。さて11/4~は楽天お買い物マラソンが始まりますね。そろそろ買わないといけない物がたまっ...
娘の受験

子どもの習い事 いくつ?いくら?娘編(note移行済)

子どもの習い事、今は本当に様々な習い事がありますね。子どもがまだ小さかったころ、近所のちょっと上のお子さんたちが1日1個の数じゃ1週間足りなくない?と思うくらい習い事をしていて、とてもびっくりしました。そして我が家の子どもたちの現状は、とい...
お買物記録

ポンレヴェックのパンが届きました

「ポンレヴェックのお任せセット」って知っていますか?私はayanさんのブログで知ったのですが、これ、とってもお得です!ayanさんの記事です。私が注文できたのでは2020/7の注文時。事前登録もして時間にスタンバイしてました。多分それくらい...
娘の受験

お姉ちゃんの受験 過去問スケジュール

お姉ちゃんの通っている日能研では10月から過去問をスタートさせます。日能研はゆっくりなようですね。ゆっくりだけどここから詰め込んでくるな~という感想です。11月までに2月に受ける学校の過去問は終わらせてください。そんな指示がでました。え。。...
中学受験

子どもの中学受験 娘と息子

私の住んでいる地域、子供たちの通っている学校ではほとんどの子が中学受験をします。我が家は小6娘と小3息子の2人。娘は頭はいい方ではありませんが、言われたことをそつなくこなす、学校の授業ならついていくのはそんなに苦でないレベル。女の子というこ...
生活のこと

アフィリエイトの貼り方

前回書いた記事。アフィリエイトの表示がうまくいきませんでした。というわけで、やっぱりここはGoogle先生にお願い。どうやらテキストモードとビジュアルモードというものがあるのですね、ふむふむ。では前にはったアフィリをテキストモードの変えて貼...
お買物記録

楽天スーパーセールで買うもの、買ったもの

昨日から楽天スーパーセールが始まりましたね。今回はがっつり参戦予定です。本日は5日でポイントアップなので、購入日和ですね。ただ、売り切れてしまいそうな物やクーポンがなくなってしまいそうなものは昨日買ってしまいました。まずはビール(いえ、安い...