お買物記録 楽天お買い物マラソン その1 久しぶりに受験以外のことを書きます。今月で楽天ゴールドカードを解約するので、来月からポイント率がダウン。のでここぞとばかりに最後のお買い物マラソン散財した記録です笑まずはこれ!【不定期開催/数量限定】カネ吉の惣菜おまかせセット価格:1600... 2021.03.26 お買物記録
生活のこと 冷凍食品が届きすぎた12月 11/19に販売されたポンレヴェックのお任せセットが今月届きました。(ポンレヴェックのパンについてはayanさんの記事がとてもわかりやすいです)1回目に購入できた時の記事はこちら今回も11/19朝10時にスタンバイしてなんとか購入できました... 2020.12.30 お買物記録生活のこと
お買物記録 共働きor子育て家庭にはおすすめ!ヘルシオホットクック <2019年に前のブログで書いた記事です。今でも大活躍中のホットクックです。>我が家は共働きです。と言っても夫:正社員妻(私):パート(週4:9-17:30)なので夫婦正社員バリバリというわけではありません。なのですが、夕方帰宅後は子供の習... 2020.11.21 お買物記録
生活のこと TOTOのウォシュレットを自分で交換しました! 先月末にトイレのウォシュレットが使えなくなりました。お昼頃TOTOのHPから修理依頼を頼むと、その日の夜に修理担当の方から連絡をいただき、訪問日程がすぐに決まりました。(こういう時、在宅勤務は本当に便利ですね)事前に想定している箇所だと3.... 2020.11.20 お買物記録生活のこと
生活のこと ミーレの食洗機を修理に出したお話 (2019年に前のブログで書いた記事です)我が家ではミーレ(Miele)の食洗機を使っています。キッチンをリフォームした際に、それまでも食洗機を使っていた我が家ではもちろん導入。ただ、それまで卓上型を使用していたのですが、びっくりするくらい... 2020.11.15 お買物記録生活のこと
生活のこと 雲井窯ににおいがついてしまった時の解決方法 雲井窯って知っていますか?土鍋やごはん鍋が有名なお店です。(お店、という表現が適切かは??)3年くらい前に土鍋でご飯を炊いていた時期があって、やっぱり土鍋で炊くとおいしいんですよね。それでご飯専用の鍋を色々調べているうちにたどり着いたのが雲... 2020.11.15 お買物記録生活のこと
生活のこと コロナ自粛中に知ったサイトやお店あれこれ (2020年6月に前のブログで書いた記事です)コロナで緊急事態宣言が出て自粛しているさなか、家で少しでも楽しく過ごせるようにTwitterなどで知ったお店やサイトを忘れないうちにまとめておこうと思います。豊洲市場のフルーツ(果物) マグロ ... 2020.11.15 お買物記録生活のこと
生活のこと 六花亭の通販おやつ屋さんにはまっています 昨日は少し時間があったので必要なプラグインを入れてみたり(←教えてくれる動画を見ながら。中途半端だったので)、お問い合わせフォームがあった方がいい、とのことなので、その設定に四苦八苦していたらあっという間に時間がたってしまいました。今日紹介... 2020.11.07 お買物記録生活のこと
お買物記録 楽天でのお買い物記録 今日から11月ですね。昨日までハロウィンだったのに店頭にはもうクリスマスケーキのちらしやポスターがあって、いよいよ年末もすぐそこな雰囲気がしてきました。さて11/4~は楽天お買い物マラソンが始まりますね。そろそろ買わないといけない物がたまっ... 2020.11.01 お買物記録
お買物記録 ポンレヴェックのパンが届きました 「ポンレヴェックのお任せセット」って知っていますか?私はayanさんのブログで知ったのですが、これ、とってもお得です!ayanさんの記事です。私が注文できたのでは2020/7の注文時。事前登録もして時間にスタンバイしてました。多分それくらい... 2020.10.03 お買物記録