先日札幌聖心女子学院中学の首都圏入試を受けてきました。
会場は広尾にある聖心女子大学。
7:40~入場開始
7:50~受付
8:50~試験開始
12:30終了予定
でしたので、最寄り駅に7:30につけるように家を出ました。
1本早い電車に乗れたので、7:20頃最寄り駅着。同じ電車で着いた受験生親子が他に数組いた感じです。
ちょっと早いかな~と思いながらも校門(南門)へ。そこで学校の先生とお会いして、1人は駅の方へ向かって行かれました。7:30くらいに駅に着けば改札外に先生がたっていらっしゃって案内してくれそうです。安心ですね。
入場開始前でしたが、学校にもそのまま入れ、受付も時間前でしたが、そのまま校舎の中に入れてくれ、受付も済ませることができました。(もちろん校舎内に入れるのは子どものみ)。あとから聞くと教室内では3番目くらいに着いたようです。
あっさり終了。
母は一回帰宅して、昼前に出直しました。
迎えに着いたのが12時くらい。その時点で車でお迎えにきて、停車していたのは2台程度でしたが、その後ぞくぞくと到着して、校舎前がいっぱいになり、奥の駐車場へと案内されていました。40~50台くらいきていた印象です。ちなみにお迎えにきた保護者は試験終了10分前くらいまで校舎内で待つことができます。と言っても校舎入口のエントランスみたいなところに入れるだけですが。私はあの大勢いる空間に入るのにちょっと躊躇してしまい、外で待っていました。雨でなくてよかったです。ちなみに聖心女子大学内には久邇宮家の建物なんかが保存してあって、ちょっとぷらぷらっとするのも悪くないです。(建物内には入れないので外から見るだけ)
娘と合流したのは45分くらいですかね。多分受験者数は200人くらいなので、そこまでごった返すといった感じもなくこちらもスムーズでした。
娘の感想
・日能研生がいっぱい⇒模試みたいな感じ
・受験番号を最後の科目でいれこに書いているのに気が付いて直した、それまでの科目が不安(おいおいΣ(゚д゚lll))
・そこまで周囲の子が頭よさそうには見えなかった(=不安にはならなかった)
だそうです。
札幌聖心は日能研の下位クラス女子の御用達なのかもしれないですね。娘の塾校の同じクラスの女子はかなりいたようですし。
お昼を食べた後は塾に行って再現答案と解き直し。娘が帰宅できたのは5時過ぎでした。
その結果が芳しくなく・・・(´・ω・`)
結果が出るまでの間、不安そうにしていました。初めての「合否」直面ですからね。仕方がないです。
それにしても、娘の中学受験の校数は現時点で延べ8校。
私が生涯に受けた受験校数は高校受験〇〇2校、大学受験××〇3校、大学院受験×〇2校、でほぼ同じです。
私は地方出身なので一概に比較はできないですが、中学受験って小学生にとって過酷な気はしますが、最もチャンスのある受験な気もします。午前午後で受験って多分そうそうないですよね。やはり息子も考えるべきかな。。。
あ、結果は無事合格でした🌸
コメント